更新履歴
2014/09/16 痛フェスin東北 Special day 終了致しました
NEW
2014/09/12 会場レイアウト発表します!
2014/09/11 当日エントリーエリアが・・・出現!!!
2014/09/11 ビンゴ大会のビンゴカード販売価格訂正
2014/09/11 飲食ブース出店のお知らせ・・・②
2014/09/11 飲食ブース出店のお知らせ・・・①
2014/09/08 エントリー書類の中身のご確認をお願いします
2014/09/08 エントリー書類の発送を開始致しました
2014/09/06
出展者様に「東北ずん子応援団」様を追加致しました
2014/09/04 ライブの出演者が決定しました
2014/09/02 「レイヤー様専用更衣室」のご利用について
2014/09/02 一般駐車場解放時間について
2014/09/02 出展者様ブース搬入並びにエントリー車両の搬入時間について
2014/08/30 エントリー御礼!!!
2014/08/30
出展者様に「ガレージゼロ」様を追加致しました
2014/08/30
出展者様に「コンセプトファクトリー」様を追加致しました
2014/08/30
出展者様に「パンプキンズ」様を追加致しました
2014/08/30
出展者様に「ティーセレクション」様を追加致しました
2014/08/30
出展者様に「七ヶ浜復興応援サークル」様を追加致しました
2014/08/27 エントリー受付ついに!
最終日の27日!!!
2014/08/26
出展者様に「EXE STYLE 310」様を追加致しました
2014/08/25
出展者様に「柴田自動車整備工場」様を追加致しました
2014/08/23
エントリー受付終了まで、あと4日!!
2014/08/22
出展者様に「フィール」様を追加致しました
2014/08/22
出展者様に「痛車グラフィックス」様を追加致しました
2014/08/20
出展者様に「eco garage」様を追加致しました
2014/08/20
後援に「ユナイテッドサウンド」様を追加致しました
2014/08/09 メール受信設定について
2014/08/08
重大発表その4!!「痛車グラフィックス」様へイベント広告掲載!
2014/08/08
重大発表その3!!「レイアー様専用更衣室」を設置します!
2014/08/08
重大発表その2!!「痛グッズコンテスト」開催決定!
2014/08/08
重大発表!!SPLとのWエントリーがついに!!解禁されました
2014/08/02
出展者様に「ストリートモンキー」様を追加致しました
2014/07/30
フォトギャラリーを更新致しました
2014/07/29
出展者様に「ユニバーサル・クラフト」様を追加致しました
2014/07/24
出展者様に「ワーク」様を追加致しました
2014/07/24
出展者様に「泉総合芸術曾」様を追加致しました
2014/07/09
出展者様に「ウェッズ」様を追加致しました
2014/07/05
出展者様に「のらいも工房」様を追加致しました
2014/07/01
出展者様に「アトリエ水沼」様を追加致しました
2014/06/28
出展者様に「イデアル」様を追加致しました
2014/06/25 通常エリアエントリーお申込み済のユーザー様へご連絡
2014/06/25 通常エリアお申込み時の各カテゴリー内容の詳細、及び注意事項を追加致しました
(
イベント内容/
エントリー方法/
注意事項)
2014/06/24
出展者様に「BeeTee」様を追加致しました
2014/06/24 「痛車グラフィックス」様のホームページにバナーを掲載していただきました
2014/06/24 エントリー申込みをされる方へ
2014/06/23
出展者様に「Schnee Bitte Kristall 」様を追加致しました
2014/06/23
出展者様に「イース・コーポレーション」様を追加致しました
2014/06/23 6月23日(月)20時よりエントリー受付開始致しました
2014/06/21 エントリー受付開始日時を追加致しました
2014/06/20 ブース出展者様へ「企画書」の発送を開始致しました
2014/06/17 ブース申込用紙にサークル名欄を追加致しました
2014/06/14 ホームページを更新致しました
痛フェスin東北 Special day 終了致しました 2014/09/16
9月14日に行われました痛フェスin東北Special dayは、皆様の多大なるご協力によりイベントを
終えることができました。
実行委員会一同、心より御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
痛フェスin東北実行委員会 伊藤より
会場レイアウト発表します! 2014/09/12
いよいよ開催が明後日となりました(^^)
視察も終わりましたので、当日の会場レイアウトを発表させていただきます。
下記よりご確認ください。
PDF形式
当日エントリーエリアが・・・・出現!!! 2014/09/11
引き続きのご連絡です!!本日、会場のレイアウトを作成する為、視察してまいりました~
やっぱSUGO様のMパークはいい感じに台数が入りますねぇ~
そんでもって、予てからご要望が多かった「当日エントリー」のスペースが設けられるか検証いたしました
その結果、「当日エントリーエリア」と言う形で、設けられるスペースを確保出来ました!!
予定が組めず~見送ろうとしていた皆様~ここは~チャンス到来です!!!!
搬入時間・・・・AM0:00~AM9:00
受付・・・・エントリーユーザー様の列にお並びいただき「当日エントリー」と受付の係員にお申し付け
ください。その場で、「エントリー用紙」を作成いたします。
搬入・・・・スタッフの誘導に従って「当日エントリーエリア」枠に搬入していただきます
※搬入は当日エントリーエリアのみとなりますので予めご了承ください
※エントリー出来るスペースが限られますのでスペースが無くなり次第受付を終了とさせていただきます
お早目に会場にお越しくださいますようお願い申し上げます。
エントリフィー・・・・1台 7,000円
2輪 4,000円(自転車含む)
是非とも~この機会をお見逃し無きようお願い申し上げます。
ビンゴ大会のビンゴカード販売価格の訂正 2014/09/11
引き続きのご連絡です!!!!「痛フェスin東北」開催以来、回を重ねるごとに豪華!!そんでもって
カード販売数も、うなぎのぼりになっている「ビンゴ大会」ですが
今年も~めっちゃ奮発しての~豪華景品をサークル様・ショップ様・メーカー様のご協力もいただき
盛りだくさんにてご用意いたしました!(感謝
皆様により多くの豪華景品をゲットしていただくために・・・
わたくし・・・カード販売金額を思い切った価格で販売しちゃいます!!!!!!!!!!
カード販売金額・・・1組・・・1,500円(3枚)で販売する予定でしたが・・・→ズバリ!!1枚で500円
そっからの3枚まとめ買いで・・・・なんと!!!!!!!!\(◎o◎)/!1,000円で販売しちゃいます
3枚買うと・・・・1枚付いてくるお得感満載の素晴らしい内容に変更しちゃいます!!
販売は当日「本部席」にて、時間は開会式終了後より販売開始です!!!
皆様、振るってご参加くださいますようお願い申し上げます。
豪華景品をゲットするのは・・・・きっとあなたかもしれない!!!!!!!
飲食ブース出店のお知らせ・・・② 2014/09/11
飲食ブースの2弾は・・・宮城と言えば・・・牛タン!!!!てことで・・・今回はスペシャルなんで
大変無理を言ってなんと・・・・・・・・・・・・・\(◎o◎)/!会場に駆けつけてくれることになりましたぁ~
仙台に来たら~やっぱ牛タン食ってから帰ろうって方、多いですよねぇ~~~
そんな願いを会場で済ませちゃいましょう(^^)/
飲食ブース名・・・「利久」様
営業時間・・・AM8:00~PM3:00まで(予定)
販売品目・・・牛タン焼き・牛タンBOX・牛タンカレー・牛タンつくね・牛タンフランク(予定)
是非とも、飲食ブースのご利用の程、宜しくお願い申し上げます。
飲食ブース出店のお知らせ・・・① 2014/09/11
皆様こんにちは、痛フェスin東北の伊藤です!エントリーマシーーーンは万全ですか???
開催日が迫ってまりましたね!皆様にお会いできるのが楽しみです!!
是非とも皆様、思う存分楽しんで帰ってくださいね!
今年の開催では、特に他県の皆様のエントリーが数多く見られますね!本当にありがたく感謝申し上げる
次第でございます。
そこで、皆様の搬入後の飲食関係も必要かと思い飲食ブースの詳細を事前にお知らせしてまいりたいと思います。
飲食ブース名・・・「自然農園」様
営業時間・・・AM5:00~PM4:00まで(予定)
販売品目・・・ジャンボバーガー・肉巻きおにぎり・トルティードッグ・各種串焼き・焼きそば・ドリンク(予定)
是非とも皆様、飲食ブースのご利用の程、宜しくお願い申し上げます。
エントリー書類の中身のご確認お願いします 2014/09/08
もう一発夜分遅くにすみません(汗
エントリーユーザー様へお送りする発送物の中身をご紹介致します。

①・・・エントリー用紙(1枚)
②・・・イベント内容書類(7枚綴り)
③・・・人気投票用紙(1枚)
④・・・「痛フェスin東北」限定パーミット
⑤・・・「痛フェスin東北」限定ステッカー
以上の内容が発送物です。
2重の確認後送付しておりますので、間違い無いとは思いますが
不足しているなどありましたら、HPの「お問合せ」へメッセージをお願い申し上げます。
痛フェスin東北実行委員会 伊藤より
エントリー書類の発送を本日より開始!! 2014/09/08
夜分に失礼いたします。
9月14日(日)SUGOで開催されます「痛フェスin東北Special day」
いよいよですね!!
皆様のエントリーマシーンのご準備は万全ですか?
実行委員会もエントリーユーザー様にお送りする「エントリー書類」を今現在、急ピッチで進行中です(汗)
本日より順次皆様に発送しております。
お手元に届くまで、もうしばらくの間お待ちくださいますようご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げ
ます。
また、書類が届き次第、エントリー内容等にお間違いがないか中身のご確認をお願い致します。
ライブの出演者が決定しました 2014/09/04
皆様こんにちは!痛フェスin東北事務局からお知らせです。
痛フェスin東北でライブをしていただける方が決定致しましたのでお知らせ致します。
午前のライヴ【ゆうえりか】
美少女ゲーム、アニソン、アイドル曲などをコピーしている、仙台で活動する自称”やまとなでしこ”ユニット『ゆうえりか』です!
あなたのOne Chance、狙っちゃうぞ!♡
Twitterアカウント@erikxtten(えりかてん)@niku_y(ゆうちゃん)

午後のライヴ【サラオブライブ】
「仙台を中心にライブ活動をする、歌って踊る『ラブライブ!』コピーユニットです。
普段は3人〜最大5人で私達のラブライブ!への愛を皆さんへ見せる為、伝える為に奮闘中!
Twitterアカウント@SARA_of_LiVE
「レイヤー様専用更衣室」のご利用について 2014/09/02
皆様こんにちは!痛フェスin東北事務局からお知らせです。
「レイヤー様専用更衣室」ご利用についてご報告致します。
本イベント当日、更衣室テント入口にて受付を致します。(ご利用料金:500円)
受付時にリストバンドを装着させていただきます。イベント時間内は何度でも利用可能です。
ただし、リストバンドを外されてから再度ご利用の場合、料金も新たに掛かりますので、
お帰りになるまでリストバンドを外さないようお願い致します。
また、更衣室にはテーブル/イスを準備致しますが、鏡などの設備はございません。
100ボルト電源等もございませんので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
★注意事項★
露出の激しいコスプレはご遠慮願います。
本会場内のみでコスプレをお楽しみいただきますようお願い致します。
貴重品等はご自身で管理いただきますようお願い致します。
会場内外でのトラブルに関しては、主催者側は一切責任をお受けできませんので、予めご了承ください。
一般駐車場解放時間について 2014/09/02
皆様こんにちは!痛フェスin東北事務局からお知らせです。
来場者様駐車場の解放時間についてご報告致します。
一般駐車場は①(会場奥側)②(会場から道路を挟んだ向かい側)③(会場から道路を挟んだ向かい側)の3箇所を準備しております。
各駐車場ごとに解放時間が違っておりますのでご注意願います。
①会場奥側一般駐車場:9月14日午前0時から解放致します。
※夜間の為、空ぶかし等の騒音は厳禁とさせていただきます。
②会場から道路を挟んだ向かい側:9月14日午前6時から解放致します。
③会場から道路を挟んだ向かい側:9月14日午前6時から解放致します。
★注意事項★
午前0時から解放出来る駐車場は①のみとなります。
②と③は午前6時前は解放致しませんので、予めご了承ください。
駐車料金は1台につき1,000円です。各駐車場入り口STAFFへお支払ください。
また、再入場においては再び駐車料金が発生致しますので予めご注意願います。
※駐車場内でのオフ会等は固くお断りさせていただきます。
出展者様ブース搬入並びにエントリー車両搬入
開始時間について 2014/09/02
皆様こんにちは!痛フェスin東北事務局からお知らせです。
いよいよ開催が迫ってまいりましたね(^^)/
出展者様ブース搬入並びにエントリー車両搬入開始時間が決定致しましたのでご報告致します。
県外よりお越しいただくユーザー様から大多数のエントリーをいただき、事務局で検討した結果、
9月14日午前0時よりMパーク会場にて、エントリー車両の搬入受付を開始致します。
※搬入受付終了時間は9月14日午前9時までとさせていただきます。
搬入受付後に各エリア・各カテゴリーへ痛フェスin東北STAFFが誘導致しますので、誘導指示に
従い搬入していただきますよう、ご協力をお願い申し上げます。
配置は主催者側で決めさせていただきます。予めご了承ください。
出展者様ブース搬入も同時刻より開始致します。(搬入受付終了時間も同時刻までとなります)
搬入受付後に痛フェスin東北STAFFが誘導致しますので、誘導指示に従い搬入していただき
ますよう、ご協力をお願い申し上げます。
なお、飲食ブースご出店の方のみ消火器等の設備の有無を確認させていただきます。
予めご了承ください。
エントリー御礼!!! 2014/08/30
皆様、こんにちは(^^)痛フェスin東北事務局からお知らせです!
6月23日よりお申込みいただきましたエントリー受付を
8月27日を持ちまして終了させていだだきました。
皆様からの本イベントへの熱い応援メッセージなど沢山いただき
事務局として本当に感謝感謝でいっぱいでございます。
また、エントリーにおきましても、予想を上回るエントリーとなりました。
本当に皆様ありがとうございます。
ここで、エントリーをされた方へ事務局よりお願いがございます!
ご入金をまだ済ませていないユーザー様は、エントリー書類等の発送準備の都合上
エントリフィーを9月3日(水)までにご入金を済ませていただきますようお願いいたします。
イベントの円滑な運営のため、皆様方のご協力を何卒宜しくお願い申し上げます。
痛フェスin東北実行委員会 伊藤より
エントリー受付ついに!最終日の27日!!! 2014/08/27
皆様こんにちは(#^^#)事務局の伊藤です!
暑い猛暑からだんだんと涼しげなぁ感じになってまいりましたねぇ~
季節の移り変わりとともに~「痛フェスin東北」の開催までは、なっなんと!!あと18日間(@_@)
いや~実に早いものですねぇ
さて~そんなこんなで~6月23日(月)20時から募集を開始しました「エントリー受付」も
早いもので~ついに!!!最終日の27日となりました!!ホント早いですねぇ(^^)
寄せられたエントリーの中には、今までエントリーをされていなかった方からも多数のエントリーをいただくことが出来ました~また、遠いところからのエントリーも多数いただき本当に感謝の気持ちでいっぱいであります(涙
事務局として、また、実行委員会として精一杯のイベントが開催出来るよう一生懸命頑張らせていただきますので~よろしくお願い申し上げます。
てなわけで~長きに渡り受付しておりましたエントリーを8月27日(水)を持ちまして受付を締め切らせていただきます
エントリーをご検討の皆さん!!!!!!
本日が最終日ですよ~どのエリアもエントリー可能です!!
迷われてる方!!!!!是非にエントリーをよろしくお願い申し上げます。
痛フェスin東北実行委員会 代表 伊藤より
エントリー受付終了まで、あと4日!! 2014/08/23
皆様こんちには(^^)
暑い日が続いておりますが皆様がたはいかがお過ごしでしょうか?
「痛フェスin東北」もおかげ様で~受付終了に合わせ~準備の真っ只中って感じです!!
皆様の期待に応えられるよう頑張りますけんねぇ!!!
そんなわたくしから~お知らせですよ~~~~!(^^)!
いよいよエントリー受付終了日(8月27日)最後の週末がやってまいりましたね!
受付も~まだまだ~受付ちゃいますよ~~~(#^^#)ガンバ・・・ハァ・・・ガンバ
お悩み中のあなた!!!!!!!!!是非にエントリーしちゃってください!!
東北の暑い一日を一緒に取り戻しましょう!!オォーーー!!!
皆様のご参加を実行委員会一同、心よりお待ち申し上げます。
メール受信設定について 2014/08/09
皆様たくさんのエントリー、誠にありがとうございます。
実行委員会へお問合せされるユーザー様にお願いがございます。
携帯電話のアドレスでお問合せいただいたユーザー様への返信が「届かない」ことが多数
ございます。
皆様再度「itafestouhoku@hotmail.co.jp」もしくは「itafestouhoku」のドメイン指定受信設定をよろしく
お願い致します。
重大発表その4!!
「痛車グラフィックス」様へイベント広告掲載! 2014/08/08
皆様こんにちは。痛フェスin東北実行委員会です!
本日4度目の重大発表のご報告です!
当初から事務局にて検討を重ねていた、「痛車グラフィックス」様への広告ページ設置が実現致しました。
今月号にドドーーーーーンと掲載されちゃいましたね!
痛車グラフィックス様も当日応援に駆けつけてくれます~~~~。あざぁ~す!
痛フェスin東北への参加をお悩みの方~~~~
是非にエントリーをしちゃってくださ~~~~~い!お待ち申し上げております!!!

重大発表その3!!
「レイアー様専用更衣室」を設置します! 2014/08/08
皆様こんにちは。痛フェスin東北実行委員会です!
本日3度目の重大発表のご報告です!
当初からご要望の多かった課題「レイアー様専用更衣室」について
事務局にて検討を重ね、ご要望にお応えする体制が整いましたことをご報告致します。
「レイアー様専用更衣室」 男性用/女性用の2つの更衣室を設けます。
料金は1回のご利用につき500円となります。
※更衣室にはテーブル/イスを準備致しますが、鏡などの設備はございません。
また、100ボルト電源等もございませんので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
重大発表その2!!
「痛グッズコンテスト」開催決定! 2014/08/08
皆様こんにちは。痛フェスin東北実行委員会です!
本日2度目の重大発表のご報告です!
当初からご要望の多かった課題「痛グッズコンテスト」について
事務局にて検討を重ね、ご要望にお応え出来る体制が整いましたことをご報告致します。
「痛グッズコンテスト」
痛グッズ(スノボー・ラジコン・ミニ四駆etc・・・)
ご自慢の痛グッズをコンテストに出品しませんか?
●エントリフィー・・・1出品につき500円
●参加資格・・・・・・痛グッズに限ります。また、フィギアは対象外とさせていただきます。
コンテストへの参加は、年齢制限もございませんので、他にエントリーされて
いなくても参加できます。
※コンテストへのエントリーは当日の開会式同時に受付を開始します。
受付は開会式の時間のみで締め切らせていただきますので、予めご了承願います。
※コンテスト出品の品は閉会式が終了するまで移動することは出来ませんので、予めご了承願います。
※コンテストは会場ステージ前にて展示致します。
※本コンテストにおいて、「手を触れないでください!」の注意書きを致しますが、出品物の破損等に
ついては、事務局側では一切責任をお受け出来ませんので、予めご理解とご協力をお願い申し上げ
ます。
重大発表!!
SPLとのWエントリーがついに!!解禁されました 2014/08/08
皆様こんにちは。痛フェスin東北実行委員会です!
すっかり猛暑って感じな日々となりましたね!
痛フェスin東北へのエントリーも、おかげ様で大分盛り上がってまいりました。
皆様、本当にありがとうございますです・・・はい!
さて・・・ここで重大発表です!
当初からご要望の多かった課題「SPLとのWエントリー」について
事務局にて検討を重ね、ご要望にお応え出来る体制が整いましたことをご報告致します。
エントリーが可能な組み合わせは次の通りです。
●2輪エリアにエントリーされていた方で、SPLエリアにエントリーしたい(逆も同じです)
●一般エリアにエントリーされていた方で、SPLエリアにエントリーしたい(逆も同じです)
●混合エリアにエントリーされていた方で、SPLエリアにエントリーしたい(逆も同じです)
以上のWエントリーを解禁致します。
既にエントリーされていたユーザー様で、SPLも・・・とお考えの方は是非エントリーをお待ちしております。
また、これからエントリーをされるユーザー様、現在エントリーをご検討中のユーザー様も上記組み合わせ
でのWエントリーが可能です。
皆様振るってご参加の程、よろしくお願い致します。
※追加エントリー方法
エントリーフォームより追加エントリーする項目のみ選択してエントリーしてください。
追加分のエントリフィーが発生しますので予めご了承願います。
Wエントリーによるエントリフィー減額はございませんので、こちらも予めご了承願います。
通常エリアエントリーお申込み済のユーザー様へご連絡 2014/06/25
現時点で「通常エリア」へお申込み済のユーザー様で、エントリー時にご登録いただきましたカテゴリーにおいて、当実行委員会が定めるカテゴリーに該当しないと判断させていただきましたユーザー様にはメールにて「変更願い」の内容をお伝えしていきます。お手元にメールが届いたユーザー様は、大変恐れ入りますがご理解とご協力をお願い申し上げます。
※該当される方にのみご連絡致します。
返信は痛フェスin東北ホームページ内
「問い合わせ先」からお願い致します。
通常エリアエントリーについて 2014/06/25
通常エリアは各カテゴリー(軽car/コンパクト/ミニバン・ワゴン/セダン/インポート/アナザー)ごとに
配置するエリアとなっております
エントリーフォーム入力時に「通常エリア」を選択していただくと車両のカテゴリーを登録する欄が表示
されます
実行委員会からお願いしたいカテゴリー分けの参考として下記内容をご参照願います
セダン・・・クラウン/セルシオ/マジェスタ/シーマ/セドリック/グロリアなどの車両
インポート・・・ポルシェ/フェラーリ/BMW/メルセデス/フォルクスワーゲン/フォードなどの車両
アナザー・・・インプレッサ/ランエボ/スカイライン/チェイサー/クレスタ/マークⅡ/シルビア
180SX/NSX/セリカ/フェアレディーZなどの車両
ミニバン・ワゴン・・・ヴェルファイア/アルファード/ヴォクシー/ノア/ステップワゴン/ハイエース
などの車両
皆様色々なお考えがあるかと思いますが、実行委員会で指定するカテゴリーへのエントリーにご協力を
お願い申し上げます
なお、属するカテゴリーが不明・分らない場合は、エントリーお申込み前に「痛フェスin東北」ホーム
ページ内にございます「問い合わせ先」からメールにてお問合せください。
※現時点で既にエントリー受付が完了されたユーザー様には大変申し訳ございませんが、
カテゴリーの移動をお願いする場合がございますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
エントリーお申込みをされる方へ! 2014/06/24
たくさんのエントリー、誠にありがとうございます。
エントリーについてお願いがあります。
携帯電話のアドレスでエントリーされた方から「受付完了メールが届いていない」というお問合せを
多数いただいております。
皆様再度「itafestouhoku@hotmail.co.jp」もしくは「itafestouhoku」のドメイン指定受信設定をよろしく
お願い致します。
エントリー受付開始!! 2014/06/23
6月23日(月)20時よりエントリー受付を開始致しました。
開催日時は9月14日(日)「スポーツランドSUGO Mパーク」です。
実行委員会一同、心よりお待ちしておりますので今年も痛フェスをどうかよろしくお願いいたします。
お待たせしました!エントリー受付開始日時ついに決定!! 2014/06/21
エントリー受付開始は6月23日(月)20時、ついにスタート致します。
一番のエントリーは誰の手に!!!!!!!
皆様のエントリーを心よりお待ちしております。
痛フェスin東北実行員会からの御挨拶 2014/06/14
この度、前主催者のrさんの後を引き継ぎ、痛フェスin東北実行委員会の代表を務めることになりました
カスタムファナティクス仙台の伊藤と申します。
2008年9月、東北初となる痛車イベント「第一回痛フェスin東北」が開催されました。
その後過去四回に渡り開催され、痛車の交流を深める場として浸透し、東北を代表する痛車イベントと
して成長することができました。
このように成長することができたのは、イベントに賛同いただいた多くの痛車乗りのユーザー様並びに
出展企業様のおかげだと思っております。
しかし昨年は、実行委員会として開催を見送ることと致しましたが、多くの痛車乗りのユーザー様から
痛フェスin東北の開催を熱望するお声を多数いただきました。
そのお言葉に答える形として今年、「痛フェスin東北Specialday」として開催することを決定致しました。
つきましては、これまで以上に多くのユーザー様、企業様に楽しんでいただけるイベントとなるように
運営を務めてまいりますので、今後ともよろしくお願い致します。
カスタムファナティクス仙台 代表 伊藤孝幸
痛フェスin東北 復活!! 2014/06/13
皆様のたくさんの要望におこたえ致しまして、痛フェスin東北がパワーアップして
痛フェスin東北 Specialdayとして9月14日(日)に返ってきます!!
詳細については随時、このHPにUPしていく予定です。
皆様にまたお会いできる喜び、今から楽しみにしております。
第四回 「痛フェスin東北」終了致しました! 2012/09/18
皆様のご協力をもちましてイベントを終えることができました。
スタッフ一同、心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました!!
当日エントリー&音圧競技の音楽についてのお知らせ 2012/09/10
当日エントリー枠について協議の結果、イベント当日のエントリー枠も設ける運びとなりました。
当日のエントリーをご希望の方は搬入時間内に(16日 0時~9時00分)エントリー車両搬入口の受付にて「当日エントリー」の旨をお伝え下さい。
なお、エントリー枠は「一般部門」と「2輪部門」のみに限らせていただきます。
イベント当日のエントリフィーは
一般部門 5,000円
2輪部門 2,000円となります。
台数も限りはございますが、希望者の方全員がエントリーできるようにしたいと思っておりますので、
痛フェスへのご参加をお待ちしております。
加えて、オーディオ部門の音圧競技本選の使用曲についてのお知らせです。
正弦波・ピンクノイズ・サインスイープはNG
基本的にゲーム&アニメに関する音楽ですが、東方やボーカロイド等も可能です。
音圧競技に参加される方は
こちらをご覧下さいますようお願い致します。
ご不明な点は
メールにてお問い合わせ下さい。
佐藤聡美さんがゲストで参加決定! 2012/08/14
「けいおん!」田井中律役、「氷菓」千反田える役など多岐にわたり活躍中の宮城県仙台市出身の声優、佐藤聡美さんのトークショーが決定しました!
出演時間は開会宣言や出展ブースさんの紹介の後、11時頃の予定です。
エントリー期限のお知らせ 2012/08/01
正式な締切日時が決定致しましたのでお知らせ致します。
8月18日午後9時を持ちましてエントリー受付を終了とさせていただきます。
また、エントリフィーは9月5日までの入金をお願いしております。
9月5日までに入金が確認できなかった場合は自動的にキャンセルとさせていただきますが、イベントの円滑な運営のため、 キャンセルをお考えの方は
メールにてご連絡下さいますようお願い申し上げます。
皆様のエントリー、心よりお待ちしております。
VIP席のエントリー枠追加のお知らせ 2012/07/27
規定枠に達したため既に締め切りましたVIP席ですが、再度区画の調整等を行った結果わずかではありますが増加できる運びとなりました。
本日、7月27日の午後7時よりエントリー再募集致します。
一般でエントリーしたけどもVIP席に変更したいという エントラントの方も同時に募集しますので、変更をご希望の方は実行委員会まで
メールにてご一報ください。
※追加募集は規定上限に達した為、受付終了致しました。ありがとうございました!
エントリー御礼!
皆様のエントリー誠にありがとうございます!
現在、エントリー受付期間は8月中旬迄を予定しておりますが、規定台数に達した場合には受付は一旦終了とさせていただきます。ご了承下さい。
VIP席は規定台数に達したために「VIP席」枠での受付は締め切らせていただきました。 その他のエントリー枠はまだまだ受け付けておりますので、皆様のご参加をお待ちしております。
エントリー受付開始しました!
会場をこれまでの 「スプリングバレー泉高原スキー場」 から 「スポーツランドSUGO」 に移しまして、エントリー台数も250台から450台へと大幅にアップして開催いたします!!
開催日時は9月16日です。
今年は高速道路料金も通常に戻ってしまい遠方への旅行が足踏みしがちかと存じますが、 実行委員会一同、心よりお待ちしておりますので今年も痛フェスをどうかよろしくお願いいたします。
第四回 痛フェスin東北 開催決定しました!!
過去3回にわたり9月に開催した『痛フェスin東北』は各ショップ様、メーカー様、
ならびにエントラントの皆様のご協力をもちまして盛況の内に終える事が出来ました。
そして今年も、9月16日に開催するべく『第4回痛フェスin東北』の実行委員会を立ち上げ、 準備を進めていく所存でございます。
実行委員会は今年もがんばります!
ブラウザはInternet Explorer8、9、10、11、Firefoxの最新版でご覧下さい。
Copyright (C) 2012 痛フェスin東北実行委員会. All Rights Reserved.